配偶者用就労ビザの要件変更!!

海外移住計画

配偶者用就労ビザの要件が変更!!我が家はどうなる?!

先日カナダ政府より、配偶者用就労ビザの変更が発表されました。
我が家は筆者が公立カレッジに通い、夫が配偶者用就労ビザで渡航予定でした。しかし!ここにきてなんと、公立カレッジに通う学生ビザには配偶者ビザが発給されなくなりました…。
結論を申しますと、我が家は渡航予定を変更しません!行きます!!夫が現地で就労はできませんが、観光ビザで入国する予定です。

もう配偶者には就労ビザは発給されないの?

今後は、修士・博士レベルのプログラムのに通う配偶者のみが申請できることになります。
博士レベルを目指すのはハードルがかなり上がるので、なるべく早く渡航したい我が家の選択肢には入りませんでした。

いつから適用されるの?

配偶者用就労ビザの要件変更のタイミングは現時点ではっきりしていません。(2024年9月1日以降の学校通学以降の方の配偶者が対象なのか、即日対象なのかが不明)

ほかにも変更されることある?

配偶者用就労ビザ以外にも学生ビザ及びポスグラ(PGWP・Post Graduation Work Permit)に関して、大きな改定を行う旨発表しました。詳しくはこちらをご覧ください。

注)ビザや永住権に関しては移民コンサルタントにご相談ください。このブログでは我が家の場合の話を書いています。その点にご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました